ローリングストックを
格安の缶詰は大変まずい。普通に美味しいものをローリングストックする方を選びたい。
長崎なら、そのとおりですね。私は80円台の桃缶を4000円ほど買って、床下に入れる前に2缶食べましたが、まずかった。
でも1000年に1度の災害が関東で起きると食料が1ヵ月ぐらい届かず、甘いものを2週間以上食べられない場所ができます。
それが20年後に起きると、桃缶がもっとまずくなっていても、とても美味しくて1滴の汁も残さないでしょう。町内会用の缶詰備蓄は関東に限定すべきでした。
格安の缶詰は大変まずい。普通に美味しいものをローリングストックする方を選びたい。
長崎なら、そのとおりですね。私は80円台の桃缶を4000円ほど買って、床下に入れる前に2缶食べましたが、まずかった。
でも1000年に1度の災害が関東で起きると食料が1ヵ月ぐらい届かず、甘いものを2週間以上食べられない場所ができます。
それが20年後に起きると、桃缶がもっとまずくなっていても、とても美味しくて1滴の汁も残さないでしょう。町内会用の缶詰備蓄は関東に限定すべきでした。
ミネラル不足のため不登校になっている子もいると思いますが、それは不登校になっている子の20%か30%ではないでしょうか。
いじめられている子もいるし、いろいろ原因があると思います。それをいつもミネラル不足を解消したら全ての問題が解決するように表現するので、「必ずしもそうでないわ」とよく言われます。
医師も教師も不登校児を治せないのに、ミネラル補給で20%か30%以上、治せていそうです。これは、すごいことです。
不登校になる原因は100以上あるでしょう。
でも、不登校が増え続けている原因は、その一部に限られています。
ほぼすべての子に共通するのは、食事のミネラルが、半数が心身を損ねる食事摂取基準より少なくなっていること。
ミネラル不足で心身が弱くなった状態では、不登校から脱するのは困難です。
ミネラル補給から始めて心も体も元気にし、それから、どうするかを考えるのがいいと思います。そこからの方法は無限にあります。
部数減に歯止めがかかるよう願ってやまないので、提案を申し上げます。
常日頃より、高齢者にもミネラルが必要と思っています。
俳優の山本学さまが、「壁にあるはずがないものが見える」とメディアで話されていました。
実は私も、ないものが見えたことがあり、そのとき、天然だしをガボガボ飲んだら、そういうことはなくなりました。
不登校児ばかりでなく、高齢者にもミネラルは必要です。
高齢の読者も多いと思われますので、過去に、そのようなことが書かれていたら、掲載したらいかがでしょうか。
ありがとうございます。
御説のとおりです。
歳を取って食事量が減っても、ミネラルの必要量はあまり変わりません。
心身の活動を支配しているミネラルが不足すると、高齢で衰えた上に、いろんな不調が加わります。
ところが、栄養士ですらミネラル不足を知らない人がほとんどですから、医者は、高齢で異常が生じたり病気になったと的外れな指摘をするわけです。
調理済みの市販食品を食べているのに、それ以外でミネラルを補給していない高齢者は、ほぼ全員がミネラル欠乏ですから、病気の症状が何か出ています。
だから、ミネラルの多い食材を加えて、ミネラルを必要なだけ摂取すると、病気や不調がなくなったり軽くなったりします。
気をつけるのは、鰹節です。鰹節は、カツオの身を1~2時間煮て、ミネラルを溶けださせてから、骨抜きして乾燥するので、美味しくてもミネラルは摂れません。
小魚と昆布でだしをとり、その味をさらに良くしたい人は、ここで鰹節を使ってください。
そうすればミネラルは不足しません。
当会が「日本子孫基金」として発足した41年前は、遺伝学者の「自分たちで自分を傷つけるのは仕方ないが、恩恵を受けていない子孫に被害を加えるのはダメ」という意見に従って子孫を守る活動をしました。
発足して数年後、遺伝子を傷つける化学物質が規制されたので、それからは、今の世代に危険を加えるものを見つけて、除外する活動に取り組みまししたが、子どもに片寄り過ぎていました。
これが資金難になった原因です。
当会を支えてくださっている高齢のみな様にお願いです。天然だしを飲んだり食べたりしたら、どんなにいいことがあったか、お手紙をください。
昨年は、天然だしをたくさん摂ると、ひどい腰痛が良くなったと数件の投書があり、私もそうすると慢性腰痛が消えました。
治らないはずの病気が治った体験の場合は、それまでの食事やだしのことを必ず書いてください。そうすれば、食事摂取基準のとおりになったと、病名を書いて掲載できます。
食事摂取基準による解説を書かずに病名だけ書くと、国から取り締まられます。
お手紙をくださった方には、お礼として、先着10名様に「天然だし調味粉」(大袋500g)を、1袋差し上げます。