食品と暮らしの安全 プレスリリース
  • メール登録をすると新着情報を自動通知します。
  • メールアドレスの登録/解除は自由です。

  コカコーラから発ガン性物質検出
    Date : 2012/07/3 (Tue)
//////////////////////////////////////////////////////////////////
「NPO法人 食品と暮らしの安全」の協力団体であるアメリカの公益科学センターは、
6月26日、日本を含む世界各国で含まれているコカコーラには
発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれていると発表しました。
///////////////////////////////////////////////////////////////////

■詳細
「NPO法人 食品と暮らしの安全」の協力団体である
アメリカの公益科学センター(CSPI Center for Science in the Public Interest)は、
6月26日、日本を含む世界各国で含まれているコカコーラには
発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれていると発表した。
この発ガン性物質は、カラメル色素を製造する過程で、
砂糖やアンモニア、亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成される化学物質である。

CSPIの調査は、「NPO法人食品と暮らしの安全」を含む、世界各国の消費者団体の協力で行われた。
発ガン性物質4-MIのレベルは、各国で異なり、
ブラジルで販売されているコカコーラが最も汚染されていた。
日本のコカコーラは、355ml換算で72マイクログラムで、
カリフォルニア州で販売されているコカコーラが4マイクログラムだったのに対し
約18倍も多い。

カリフォルニア州では4-MIを含む食品の規制があり、
この規制に対応するために、カリフォルニア州で販売されるコカコーラのみ4M-1が
少ないものとみられる。

CSPIは、カリフォルニア州でできるのなら、
世界各国でも発ガン性物質の少ないコーラにすべきであると述べている。
また、コカコーラの問題点は、この発ガン性物質よりも、大きな健康リスクをもたらす、
大量の糖分にあり、コカコーラをはじめとする糖分を多く含む清涼飲料水の飲みすぎを警告した。

また、日本ではコーラが500ml入りのペットボトルで販売されているのに対し、
アメリカでは355ml、ヨーロッパ・アフリカ・中国では330mlが標準である。
CSPI代表のマイク・ジェイコブソン氏は、
コカコーラのように糖分の多い清涼飲料水を500mlで販売すると飲みすぎてしまうため、 500mlのコカコーラは日本でも販売すべきでないと言っている。

「NPO法人食品と暮らしの安全」も、
過去に糖分の多い清涼飲料水が血糖値の上昇や肥満を引き起こす
「ペットボトル症候群」について警告を行っており、
CSPIと同様に、糖分の多い清涼飲料水は飲みすぎないことが重要であると考えている。
コカコーラの発ガン性物質の問題、および、大容量のコカコーラ販売の禁止に関して、
日本コカコーラに対し近日中に申し入れを行う予定である。


CSPIのプレスリリース原文はこちら
http://www.cspinet.org/new/201206261.html


【CSPIプレスリリース翻訳】

コカコーラの発ガン性物質レベル各国で相違

ブラジルで販売されているコカコーラが最も汚染されている


2012年6月26日

カリフォルニアで販売されているコカコーラは
最も発ガン性物質4-メチルイミダゾールが少なかった。
しかし、今回の調査結果で世界各国では警告すべきレベルの
発ガン性物質が含まれていることが分かった。 この発ガン性物質は、カラメル色素を製造する過程で、
砂糖やアンモニア、亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成される化学物質である。
カリフォルニア州では昨年、清涼飲料水の4-MIのレベルが
特定のレベルを超過している場合、 ガン警告表示を行わなければならないという規制を始めたため、
コカコーラはカリフォルニア州においては、発ガン性物質レベルの低いカラメル色素を使い始めた。
CSPIは3月に4M-1のテストを行い発表した。

ブラジルのコカコーラ(355ml)からは267マイクログラム、
ケニアのコカコーラからは177マイクログラム、 カナダ、アラブ首長国連邦、メキシコ、イギリスのコカコーラからは、144から160マイクログラム、
中国のコカコーラからは56マイクログラム、日本のコカコーラからは72マイクログラム検出された。
アメリカのワシントンDCのコカコーラからは144マイクログラムだったのに対し、
カリフォルニアのコカコーラからは4マイクログラムしか検出されなかった。

カリフォルニア州では、その食品を食べることにより1日の4-MI摂取量が30マイクログラムを超える場合は、
ガン警告表示をすることになっている。
355mlのコカコーラを飲めば30マイクログラム以上の4-MIを取りこんでしまうことになる。
カリフォルニア州は、4-MIを30マイクログラム以上取り込むと、
10万人に1人の可能性で生涯のうちにガンにかかると見積もっている。

米食品医薬品庁(FDA)は、これよりもっと低いレベルである、
100万人に1人ガンを引き起こす可能性のある量の発ガン性物質を規制している。
FDAは同じ基準を適用するのならば、コカコーラの4-MIのレベルは3マイクログラム以下であるべきだ。
カリフォルニアで販売されているコカコーラはこのレベルに近いと言えるが、
多くの国で販売されているコーラはこのレベルをはるかに超えている。

CSPIのテスト結果は
インターナショナルジャーナル・オブ・オキュペーション アンド エンバイロメンタル ヘルス (Vol.18,No.3)に
間もなく発表される。

CSPI代表のマイケル・F・ジェイコブソン氏は以下のように述べている。
「幸いにも、中国、日本、ケニアその他の国ではアメリカ人と比べて炭酸飲料水の消費量は少ない。
そのため、この危険な化学物質への暴露は比較的少なく済んでいるだろう。」
「しかし、コーラの発ガン性物質の量を減らすことができることは明らかになったのだから、
コカコーラはカリフォルニアだけでなく、世界各国で同じようにしない言い訳は出来ない。」

CSPIはこの調査をするために世界各国の消費者団体からコカコーラを送ってもらった。
この世界各国の消費者団体は、各国でこのテスト結果を発表しており、
各国の健康担当省などにこの発ガン性物質についての注意を促している。

CSPIは2011年2月にFDAにアンモニアを使ったカラメル色素の使用を禁じ、
この色素に関するより正確な定義付けをするよう申し入れを行った。
一般家庭で作るカラメルとは異なり、
工業的に製造されるカラメル色素は砂糖やアンモニア、
亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成される。
砂糖とアンモニアの化学反応により、4-MIが生成される。
この物質はアメリカの政府の研究所の動物実験では、
肺がん、肝臓がん、甲状腺がん、白血病を引き起こしている。
カラメル色素製造会社の大手「DDウィリアムソン」(D.D.Williamson)によると、
4-MIの含まれないカラメル色素もあるが、清涼飲料会社が購入していないと言う。

著名な動物の発ガン性研究者5人(うち数人はナショナル毒性プログラムで勤務)は、
FDAにアンモニア化の過程を経て作られたカラメル色素の使用を禁止するというCSPIの申し入れに賛同した。
「アメリカ人はこのような化学物質を消費することでガンのリスクにさらされるべきではない。
特に、重要でない嗜好品の場合は」とその研究者の一人は書いている。

CSPIは、コカコーラのように広く消費されている製品に
発ガン性があるとわかっている物質が含まれていることは問題だが、
消費者はコカコーラやその他の甘い清涼飲料水に含まれている
砂糖やブトウ糖果糖液糖のリスクにより注意を払うべきだと述べている。
糖分の多い清涼飲料水の摂りすぎは、
体重増加、肥満、糖尿病、虫歯、その他の健康問題を引き起こすためである。


(訳:熊澤夏子)



【本件の連絡先】
NPO法人食品と暮らしの安全基金
担当者氏名 熊澤夏子
Tel 048-851-1212 FAX 048-851-1214
e-mail:mail@tabemono.info URL:http://tabemono.info
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東2-14-18


                               以 上

  絵本『子どもの命を守りたい』出版
    Date : 2012/03/27 (Tue)
//////////////////////////////////////////////////////////////////
「将来の子どもたちを守る」ために、美術家・早川聡子さんの愛情がこもった絵と文で、
放射能による遺伝的リスクを、わかりやすく絵本にしました。
http://tabemono.info/shuppan/d0031.html
///////////////////////////////////////////////////////////////////

今回 発表する絵本『子どもの命を守りたい』は、次のとおりです。

■詳細
食品中の放射能値が下がって、ほとんど安心して食べられる状態になってきましたが、
これから生まれる子どもや孫、ひ孫への被害を防ぐことを考えると、妊婦や妊娠を考えている女性は、放射能レベルができるだけ低い食品を食べた方がいいのです。
そこで、放射能による遺伝的リスクと日常の食生活で防げる放射能対策をわかりやすい絵本にしました。
絵本の著者は、埼玉県北本市在住の美術家・早川聡子さん。
「幸せになるために生きているのが子ども」が、早川さんの活動の基本。
子どもから放射能汚染から守るためには、“毎日の食事”が大切。
お母さんは、未来に生きる子どもを守って、明るく、自信をもって生きてほしいと願っています。

◆早川聡子(はやかわとしこ)・・・・・
美術家。 『子どもを幸せにする感性共育(教育)』を提案し、小学生や保護者に向けて講演会や特別授業等を行っている。
◇こころとからだがげんきになる「アトリエ遊動天都」で大人の絵画教室、子どもの美術教室、野口体操などを主催。
アトリエ遊動天都ホームページ http://yudotento.com/
◇よみうり文化センター「野口体操教室」講師
◇主な受賞
 1982年 東京芸術大学在学中、安宅賞受賞
 1985年 上野の森絵画大賞展入選
       東京セントラル美術館裸婦大賞展入選
 1994年 今立現代美術紙展大賞受賞
       紙わざ大賞展奨励賞受賞 
 1995年 キリンコンテンポラリーアワード奨励賞受賞

 2007年 NHK教育番組「日本人と自画像」で放映される

絵・文:早川聡子
発行:NPO法人食品と暮らしの安全基金
1冊240円(送料200円)20冊以上で送料サービス。


【本件の連絡先】
NPO法人食品と暮らしの安全基金
担当者氏名 菊池知江
Tel 048-851-1212 FAX 048-851-1214
e-mail:mail@tabemono.info URL:http://tabemono.info
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東2-14-18


                               以 上

  「需要減」に「供給増」の間違い
    Date : 2009/03/02 (Mon)
//////////////////////////////////////////////////////////////////

世界中の不況対策は、「需要減」に「供給増」の対策なので、
基本的に間違っているという槌田敦氏への衝撃インタビュー記事を
『食品と暮らしの安全』3月号に掲載しました。
ぜひ読んでいただきたいので、その要約をお届けします。

食品と暮らしの安全基金
代表 小若 順一
電話 048-851-1210
///////////////////////////////////////////////////////////////////

世界大不況:槌田 敦氏の識見(概要)
(槌田敦氏:1933年生まれ、著書に『エントロピー経済学入門』など)
インタビューア:小若順一編集長


――現代の世界大不況の特徴は何でしょうか。

槌田  現代の不況は、需要が落ち込んで、供給が過剰になったから
   生じたのです。
    ここで、倒産する企業に融資して雇用や経営を守ると、
   生産を増やすでしょうから、世界各国で行っている融資は逆効果で、
   不況を長引かせることになります。

――世界全体が間違った対策をとっているわけですね。

槌田  そうです。別の言い方をすれば、作っても売れないのですから、
   雇用を1人増やすと、別の1人が解雇されます。1社を助けると、
   別の1社が倒産するのです。
    この世界大不況での対策の原則は、需要を増やし、
   生産を増やさないこととなります。

――具体的には、どんな対策を取るのがいいのでしょうか。

槌田  働く能力はあるのに収入を失った失業者・廃業者に、
   最低限の生活資金を貸すことと、働く能力のない人に生活資金を
   与えることです。
    こうすれば、生活に困っている人たちにお金が渡るので、
   そのお金は全額生活必需品の購入に当てられます。

――失業者や生活困窮者にお金が渡ると、全額使いますね。

槌田  そうです。確実に需要になるのです。
   このようにすれば生活必需品産業は成長します。
   そして、その他の産業も成長し、内需が増えて、
   供給を増やしてもよくなり、企業は蘇るのです。
    この政策には、生活資金が借金の返済に流れないように、
   政府が渡すお金を借金の返済に取り立てることを、
   犯罪として取り締まる法律が必要です。

――政府が渡すお金は、国債を増やして用意するのですか。

槌田  生活困窮者には税金で生活費を支給するとして、
   失業者や廃業者への生活貸付金は政府紙幣を使います。
   つまり、政府保証で銀行券(政府紙幣)を発行し、
   貸し付けるのです。支給するのではありません。
   就職・起業したら、収入に応じて返金させます。
   実はこの政府紙幣は禁じ手です。
   これが自由にできるとなったら、政府は税金を取ることなく
   自由に政策を実行できます。
   そのようなことをしたら経済は大混乱しますから、
   してはいけないのです。
   だから、「個人に貸すだけ」という制限を設けるのです。
    国債は、元本と莫大な利息を将来の子孫が払いますが、
   政府紙幣は子孫にツケを残さないので、罪は軽くなります。
   そして支給金や補助金ではなくて、貸付金ですから、回収が原則です。

――政府紙幣を出すと紙幣の価値が下がり、現代の世代が損しますが、
  遠い将来まで禍根を残すことはないので、それはいい点でしょうね。

(「槌田 敦氏の識見」『食品と暮らしの安全』3月号の一部を抜粋して整理)

http://tabemono.info


  排気のきれいな掃除機でぜん息・アレルギー改善
    Date : 2006/02/16 (Thu)
//////////////////////////////////////////////////////////////////

2月17日から23日まではアレルギー週間です。
ぜん息とアレルギーの症状が掃除機の排気で悪化しているので、
排気のきれいな掃除機に換えれば、
ぜん息で5割以上、その他のアレルギーでは4割以上、
症状が改善したというアンケート調査結果がまとまりました。
日本で普通に掃除機を使っていたら、
おそらく数百万人の人が健康を害されているので、
安全基金は今後も排気の汚い掃除機を追及していきます。
取材と報道をお願いいたします。

食品と暮らしの安全基金
代表   小若  順一
電話 03-5276-0256
///////////////////////////////////////////////////////////////////


●〔調査報告〕●

排気のきれいな「オキシジェン」を新たに使い始めると、
(スウェーデンのエレクトロラックス社製)
ぜん息では5割以上、その他のアレルギーでは4割以上の人が、症状が改善した。
(1〜2月:安全基金の調査)。

●アンケート調査の概要●

オキシジェンを購入した人500人にアンケート。

384人から回答があり、回答率は76.8%。

回答者のうち、
購入時に、ぜんそく、花粉症、アトピー性皮膚炎など
その他のアレルギーのいずれかの症状を持っていた人は家族を含めて287人。

症状別では、
ぜんそくは57人、
花粉症は137人、
アトピー性皮膚炎などその他のアレルギーは146人、
複数の症状を持つ人も多くいた。

ぜんそくは、「治った」が3.5%、
「かなり改善」が19.3%、
「少し改善」が31.6%
症状が改善された人の割合は5割を超えた。

その他のアレルギーは、
「治った」が5.5%、
「かなり改善」が15.1%、
「少し改善」が24.7%と、
改善した人の割合は4割を超えた。

●「改善した人が多かったのは評価に値する」
坂部貢・北里大学教授(医学博士)のコメント全文●

「ぜんそくの大きな原因はダニですが、ほんの少しで症状が出る人もいれば、
量が多くないと出ない人もおり、その影響は個人の感受性によって大きく異な
ります。
また、アレルギーの原因には、部屋のほこり以外の要素もあり、オキシジェ
ンを使うことが症状の改善にどうつながっているかは、今後ともより科学的に
検証していく必要があると思います。
しかし、他の製品に比べて排気のチリが極端に少ないというオキシジェンの
特徴を前提として考えると、排気が汚いという掃除機のデメリットで起こって
いた種々の影響が改善されたと判断できるでしょう。
アンケートから程度に差はあるものの、何らかの症状が改善した人が多かっ
たということは、評価に値すると思います。
アレルギー反応の強さは、食べ物、人工化学物質、ストレスなど様々な要因
によっても影響を受けます。よってアレルギーを治すにはオキシジェンを使え
ばいいと短絡的に考えるのはよくありません。しかし、自覚症状を改善する手
段の一つとしてオキシジェンを使うことには意味があります。
また、排気がきれいな掃除機に替えることで、不安を安心にスイッチさせる
ことも、とても大事です。不安に思っていると精神状態が不安定になり、神経
系と免疫系の機能連携がうまく働かなくなってアレルギー症状にも影響が出る
ことがあります。排気がきれいという安心感が症状の改善につながっている可
能性もあるのです。この点でも、オキシジェンを使うことには意味があります」

●アンケートの回答者からは、症状の改善を喜ぶ率直な声が数多く寄せられた。●

「朝は必ずといっていいくらいせきが出ていました。息子も同じです。それが
オキシジェンを使ってから、ピタリと止まりました。顔に吹き出物もよく出て
いたのですが、まくらにもオキシジェンを使うようになってから、出なくなり、
ツルツルのほっぺになりました」(兵庫県宝塚市の49歳の女性)

「鼻水、くしゃみがかなり減った」
(そろってアレルギーだった大阪府守口市の53歳の夫婦)

「ぜんそくとアトピー性皮膚炎だった3歳になる女の子の冬のかゆみが今シー
ズンはまったく見られず、心配だったぜんそくに移行することもありませんで
した。」(群馬県富岡市の女性)

「目の充血の度合いが少なくなったのが、鏡ではっきりと確認できた。かゆみ
もほとんどなくなった」(埼玉県川越市の男性)

「前の掃除機をかけた後は、排気を受けて体中がかゆくなりましたが、オキシ
ジェンで掃除した後はかゆみが少なくなりました」
(爪ダニのアレルギーを持つ群馬県太田市の64歳の女性)

「以前は掃除機をかけるにはマスクをしないとだめでしたが、使用するのが楽
しくなりました」
(掃除機をかけると鼻水や涙が出ていたという足立区の57歳の女性)

「窓を閉め切って掃除しても、ぜーぜー言わなくなった」
(4歳と6歳の男の子がぜんそくという東京都杉並区の女性)

「掃除中や夜間のせきが止まり、楽になりました。また、タンが減りました。
以前から使っていた空気清浄機にほこりがたまらなくなったことをみても、せ
きが出ないのは当然かもしれません」
(ぜんそくやアレルギーの症状がかなり改善したという東京都渋谷区の女性)

「排気がきれいだと分かっているので、子どもが近くにいても安心して掃除が
できるし、何度も掃除しなくても、ほこりがたまりにくくなりました。もうす
ぐ出産ですが、赤ちゃんがいても安心して使えます」
(親子そろってアレルギーの症状が軽くなった大阪府藤井寺市の女性)

「排気がきれいと思うと安心でき、窓を閉めて掃除ができ、花粉の季節を快適
に過ごせました」(花粉症が少し改善したという京都市の女性)

http://tabemono.info


  中田物産が続けていた不適正表示に関する見解
    Date : 2005/12/27 (Tue)
2005年12月27日

中田物産が続けていた不適正表示に関する見解


食品と暮らしの安全基金
代表  小 若 順 一
TEL.03−5276−0256


本日、農水省が、101品目について11タイプの違反を行っていたとして不適正な表示に関して是正措置の指示を行ったことは、食品の表示を適正にするだけでなく、食物アレルギーをもつ子どもと親にとって、誠に喜ばしいことです。


1996年に私たちの検査で、「無農薬」「有機」「国産」と表示されているにもかかわらず、中田物産の2品目の雑穀からポストハーベスト殺虫剤が検出され、輸入品であったことが確認されています。

このことは2002年の『食べるな、危険!』(23万部)と、今年9月に発行した『新・食べるな、危険!』(8万部)に、実名を挙げて書いています。

2004年8月には、「小麦粉不使用」の表示があったにもかかわらず、小麦粉が使用されていて、そのビスケットを食べた3歳児が一時、呼吸困難になったという事件が起こり、中田物産は練馬区から回収するように指導を受けました。

こうして、社会的な制裁を受けているにもかかわらず、その後も中田物産はさまざまなニセ表示をして、それを張り替えながら、おもに自然食の業者をだまして営業を続けていたことは、近代的な法治国家である日本ではまれに見る驚くべき悪質商法といえます。

今回の農水省の指導を機に、このような違反がなくなり、アレルギーの子どもをもつ親が安心して食品を選択できるようになることを期待します。

参照
農林水産省報道発表資料
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20051227press_4.html
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20051227press_4c.html

月刊誌「食品と暮らしの安全」関連バックナンバー
食品と暮らしの安全 1997年1月号(No.93)
食品と暮らしの安全 2004年9月(No.185)

関連書籍
「新・食べるな、危険!」(講談社:2005年9月発行)
「食べるな、危険!」(講談社:2002年発行)

http://tabemono.info


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

Copyright (C) Kent Web 2002
MagMagBoard v2.0